日本・朝鮮・中国 三国の歴史
朝鮮王朝歴代・日中歴代・世界史
                      
〜BC5000ゴロ 〜15000年前ネンマエゴロキュウ石器セッキ時代ジダイ
〜BC5000ゴロ旧石器キュウセッキ時代ジダイ 黄河・長江・遼河流域の文明
稲作開始カイシ、江西省・湖南省12000前頃、
雲南省4400年前頃から
水稲は、揚子江下流約7000〜6500年前頃から
 
〜BC1000ゴロ 〜BC1000頃、縄文ジョウモン時代ジダイ BC5000〜BC1000ゴロ
新石器シンセッキ時代ジダイ(クシモン土器ドキ文化ブンカ
BC1500年ごろ、中国より農耕伝わる
黄河・長江・遼河流域の文明
BC2070〜1600 ナツ
BC1600ゴロイン(ショウ)
BC1046(?)武王、殷の紂王(妲己を愛し暴政を行った)を滅ぼし周(西周)建国
〜BC300ゴロ 〜BC300頃、弥生ヤヨイ時代ジダイ
BC5Cゴロ中国チュウゴク朝鮮チョウセンから稲作イナサクツタわる
BC1000年頃 - BC100年
無文土器時代
BC700年ゴロ、青銅器伝わる
BC300年ゴロエンより鉄文化ブンカ伝わる
BC771 西ニシシュウ滅亡メツボウ
〜BC3C 春秋シュンジュウ戦国センゴク
鉄器テッキ使用シヨウ(農具ノウグ)普及フキュウ
BC3世紀セイキ BC3Cゴロ鉄器テッキ文化ブンカ流入リュウニュウ   BC221 シン始皇帝シコウテイ天下テンカ統一トウイツ
BC209 シン滅亡メツボウ
BC205 劉邦リュウホウ前漢ゼンカン建国ケンコク
BC2世紀セイキ BC2Cゴロヒガシ日本ニホン稲作イナサク開始カイシ BC195 エイマンフル朝鮮チョウセン建国ケンコク
BC108 フル朝鮮チョウセンカンホロぼされる
 カン、楽浪郡、真番郡、臨屯郡、玄菟郡を
BC154 コクラン 
BC1世紀セイキ   BC37 シュモウ(東明トウメイオウ)高句麗コウクリ建国ケンコク BC87 前漢ゼンカン武帝ブテイ死去シキョ
BC33 ゲンテイオウ昭君アキラクン匈奴キョウドカンジャ単于ゼンウトツゼンカンブテイシキョゲンテイオウがす
AD1世紀セイキ AD14 倭人ワジンヘイセンにて朝鮮チョウセン半島ハントウオソ
AD57 コクカン朝貢チョウコウ光武帝コウブテイ金印キンイン贈与ゾウヨ
AD30 楽浪郡ラクロウグン反乱ハンラン AD8 王莽オウモウ前漢ゼンカンウバシン建国ケンコク
AD23 王莽オウモウ敗死ハイシシン滅亡メツボウ
AD25 リュウヒデカン建国ケンコク
AD36 カン天下テンカ統一トウイツ
世紀セイキ 小国ショウコク分立ブンリツして覇権ハケンアラソ
107 国王コクオウカン奴隷ドレイケン謁見エッケンモトめる
180 コク大乱タイラン
106〜107 ゲン菟郡縮小シュクショウ西ニシホウ移動イドウ
184 黄巾コウキンラン
192 曹操ソウソウ挙兵キョヘイ
世紀セイキ 238 邪馬台国ヤマタイコク卑弥呼ヒミコ使節シセツオク
266 邪馬台国ヤマタイコク女王ジョウオウシン使節シセツオク
205頃
  玄菟郡太守コウソン、楽浪郡一部を帯方郡とする
238 楽浪ラクロウ、帯方郡を獲得カクトク
   朝鮮チョウセン南部ナンブサンカン時代ジダイ(馬韓バカン弁韓ベンカン辰韓シンカン)
274 シン、5郡(昌黎・遼東・楽浪・玄菟・帯方)を
208 赤壁セキヘキタタカ
230 曹丕ソウヒカンホロぼす
253 ショクホロぼす
280 西ニシシン中国チュウゴク統一トウイツ
世紀セイキ 372 百済クダラから支刀をオクられる
392〜 グン朝鮮チョウセン侵攻シンコウ百済クダラとともに高句麗コウクリタタカ
313 高句麗コウクリ楽浪郡ラクロウグンホロぼす
ダイオビグン機能キノウウシナう。
371 百済クダラの近肖古王、高句麗コウクリ故国ココクゲンオウヤブ
372 高句麗コウクリ仏教ブッキョウ伝来デンライ
316 西ニシシン滅亡メツボウ
  五胡ゴコ十六国ジュウロッコク時代ジダイ
世紀セイキ 478 オウ(雄略ユウリャク天皇テンノウ)、ソウ(南朝ナンチョウ)より「安東アンドウダイ将軍ショウグンオウ」の称号ショウゴウける 414 高句麗コウクリ広開土王コウカイドオウ
 百済クダラ連合レンゴウ高句麗コウクリタイする
南北朝時代ナンボクチョウジダイ
6世紀 552(538説も) 百済より仏教伝来
588法隆寺建設開始
593 聖徳太子摂政に
598 高句麗から慧慈が渡来
524 新羅、伽耶(金官など)に侵攻
 (継体天皇が、任那(金官)救援派兵
 任那日本府は、使節団程度のもの)
598 高句麗に隋が侵攻
581 楊堅ヨウケン北魏ホクギウバズイ建国ケンコク
589 ズイ中国チュウゴク統一トウイツ
7世紀 607 小野妹子、遣隋使となる

663 白村江の戦い
   (唐に敗れ百済再興ならず)
672 壬申の乱
632 新羅、善徳女王即位
654 新羅、武烈王即位
660 新羅、唐と結び百済を滅ぼす
668 高句麗滅亡
676 新羅、朝鮮半島統一
698 大祚榮、震国を建国 
604 ズイ煬帝ヨウダイテイ即位ソクイ
618 フチトウ建国ケンコク

655 高宗コウソウキサキ武則タケノリテン立后リッコウタレレン政治セイジオコナズイヨウダイテイソクイリフチトウケンコクコウソウキサキブキサキ
690 則天武后ソクテンブコウ即位ソクイ(〜705 シュウ時代ジダイ)
8世紀 710 平城京へ遷都
794 平安京へ遷都
713 大祚榮、国号を渤海とする 712 玄宗ゲンソウ即位ソクイ則天武后ソクテンブコウマゴ
745 玄宗、楊貴妃ヨウキヒキサキとする
763 安禄山アンロクザンラン
9世紀 894 遣唐使停止 900 後百済建国 874 オウセンシバラン
875〜884 黄巣コウソウラン
10世紀 901 菅原道真、大宰府へ

935 平将門の乱
901 後高句麗建国(後三国時代へ)
918 王建、高麗建国
926 渤海滅亡
936 王建、朝鮮半島統一(前年新羅征服)
958 高麗、科挙制度を導入
993 遼の第1次高麗侵入
907 唐滅亡
  五代十国時代へ

979 北宋、中国統一
11世紀 1016 藤原道長、摂政に
1086 白河院、堀川帝に譲位し院政行う
1010 遼の第2次高麗侵入
1018 遼の第三.3次高麗侵入
北宋時代
12世紀 1159 平治の乱
1167 平清盛、太政大臣
1192 源頼朝、征夷大将軍
1126 金に朝貢 1100 北宋 徽宗(きそう)即位(〜1126)

1127 南宋建国、高宗即位
13世紀 1221 承久の乱
1268 高麗使、フビライの「蒙古の国書」携え大宰府へ
1271 高麗牒状
1274 文永の役
1281 弘安の役
1231 モンゴル軍侵入
1232 江華島に遷都
1247 モンゴル軍再侵入
1259 モンゴルに服属
1270 三別抄の乱
1274 元の日本遠征に参加
1206 チンンギス=ハン、モンゴル統一
1218〜 モンゴル中央アジアに遠征開始

1271 モンゴル、国号を元とする
1275 マルコ・ポーロ、元の大都来訪
1294 クビライ死去
14世紀 1333 鎌倉幕府滅亡
 建武の新政・南北朝時代
1336 足利尊氏。京室町に幕府を開く
1392 足利義満、南北朝統一
1350 倭寇始まる
1356 高麗、元からの離脱政策開始
1392 李成桂、朝鮮を建国
1394 漢陽に遷都
1351〜66 紅巾の乱
1368 朱元璋、明を建国
15世紀 1404 明と勘合貿易開始
1429 中山王、琉球統一

1443(?) 世阿弥死去(1363?-)

1467 応仁の乱
1418 世宗即位
1419 己亥東征(応永の外寇:対馬攻撃)
1446 「訓民正音」頒布
1453 癸酉靖難
1469 成宗即位
1485 「国経大典」完成
1494 燕山君即位
1498戌午士禍
1402 永楽帝即位

1421 北京へ遷都
16世紀セイキ 1506 雪舟死去(1420-)
1555 川中島の戦い
1573 室町幕府滅亡
1582 本能寺の変
1592 文禄の役
1597 慶長の役
1600 関ヶ原の戦い
1504 甲子士禍
1509 中宗反正

1567 宣祖即位
1592 壬辰倭乱
1597 丁酉再乱
1552 ザビエル上川島で死去
1557 ポルトガル人マカオ居住権を得る

1583 ヌルハチ挙兵
1592〜1598 明軍、朝鮮を援護
17世紀セイキ 1603 徳川家康、征夷大将軍
1609 朝鮮と国交再開(己酉条約)
1615 大坂夏の陣、豊臣氏滅亡
1636 朝鮮使節名、朝鮮通信使となる。
1637 島原・天草の一揆
1639 鎖国令
1688〜 元禄時代(〜1707)
1607日本へ使節を送る
1609 日本と国交再開
1623 光海君廃位
1627 後金(清)侵入
1637 清に服属
1674 粛宗即位
1616 ヌルハチ、後金を建国
1636 ホンタイジ、国号を清とする
1636〜1637 朝鮮に遠征
1644 明滅亡、清北京に遷都
1683 台湾を領有
1689 ロシアと国境画定(ネルチンスク条約)
18世紀セイキ 1711頃〜 新井白石、正徳の治
1716〜 徳川吉宗、享保の改革
1767〜老中田沼意次(〜1786)
1782〜 天明の大飢饉
1787〜93 老中松平定信、寛政の改革
1701 張禧嬪、賜死
1720 景宗即位
1724 英祖即位
1776 正祖即位
1800 純祖即位
1735 乾隆帝即位(〜1796)
1793 英国、通商を要求
1796 アヘン輸入禁止
19世紀 1804〜29 文化・文政期
1832〜天保の大飢饉
1837 大塩平八郎の乱
1853 ペリー来航(琉球・浦賀)
1854 日米和親条約
1868 明治維新
1874 西郷隆盛、征韓論に敗れる
1875 江華島事件
1877 西南戦争
1889 大日本帝国憲法発布
1894〜1895 日清戦争
1811 洪景来の乱

1849 哲宗即位

1863 高宗即位
1873 大院君失脚
1876 江華島条約

1895 閔妃暗殺
1897 国号を大韓帝国、高宗皇帝となる
1840 アヘン戦争
1850 咸豊帝即位
1851 太平天国の乱

1861 同治帝即位(西太后垂簾政治を行う)
1874 光緒帝即位(西太后垂簾政治を行う)

1884〜1885 清仏戦争
1894〜1895 日清戦争
20世紀セイキ 1904〜1905 日露戦争
1905 第二次日韓協約 (乙巳保護条約)
    伊藤博文、韓国統監府初代統監となる
1910 大韓帝国を併合、京城に朝鮮総督府設置

1912 明治天皇崩御、大正天皇即位

1921 皇太子裕仁親王、摂政となる
1926 大正天皇崩御、昭和天皇即位

1931 満州事変勃発
1936 二·二六事件
1937 盧溝橋事件、日中戦争へ(-1945)

1941 真珠湾を攻撃、太平洋戦争勃発
1945 ポツダム宣言を受諾、終戦
1946 極東国際軍事裁判(-1948)
1947 日本国憲法施行
1951 サンフランシスコ講和会議、日米安全保障条約
1905 乙巳保護条約(第二次日韓協約)
    日本の保護国となり韓国統監府を置かれる
1910 日韓併合、純宗李王となる
    皇太子英親王(李垠)王世子となる

1919 3.1独立運動、大韓民国臨時政府上海で設立
1920 李垠、梨本宮方子と結婚
1926 李王(李?・純宗)薨去、李垠李王となる
     6.10万歳運動(李王葬儀中に起きた独立運動)

1945 高宗の五男義親王の次男李、広島で被爆死
    日本敗戦、朝鮮半島は連合国の管轄に
      (北緯38度線で日本軍を分割武装解除)
1948 南に「大韓民国」樹立宣言
    李承晩、大韓民国初代大統領(-1960)
    北に「朝鮮民主主義人民共和国」樹立宣言
1949 北、朝鮮労働党成立、金日成中央委員長就任
1950 朝鮮戦争(-1953 以後休戦)
1908 宣統帝(溥儀)即位
1911 辛亥革命
1912 中華民国成立、孫文臨時大総統に就任
    宣統帝退位(清朝滅亡)
    袁世凱第二代臨時大総統に就任

1921 毛沢東ら中国共産党結成。
1926 蒋介石率いる国民政府、北伐を開始。
1928 張作霖爆殺事件
1931 満州事変勃発
1934 愛新覚羅溥儀、満洲国皇帝となる
1937 溥儀の弟・溥傑、嵯峨浩と結婚
    七七事変(盧溝橋事件)
1945 日本敗戦、日中戦争終結
1949 人民解放軍成都包囲、蔣介石は台湾へ
1949 中華人民共和国成立を宣言、毛沢東国家主席
1950 朝鮮戦争に参戦
1966 文化大革命(-1976)
ブログ「漢陽の華」へ